茨木和生『句集 遠つ川』(禽獣舎)より

  • 2019.01.29 Tuesday
  • 11:07

 

20190129_102428.jpg


昭和59。「運河」主宰の第2句集。
句集のタイトルは古語の格助詞「つ」にこめられた古代人のおどろき、なげき、うめきのようなものが聞こえてくるような気がするからだと。
俳人仲間の中上健次が題字を書いている。
 


戻り来て真水を浴ぶる海女のこゑ

分校は大きな巣箱小鳥来る

西国はおかげ晴なり烏瓜

亀甲に日をちりばめて水温む

ほととぎす一樹一樹の夜明け来し

蛸突の少年岩を跳びて来る

犬とゐて炭焼夫子も妻もなし

枯山の菩薩顔して日当れり

雨降れり素直に伸びし筍に

葛切って切り落とすなり熊野灘

山も田も陽気ぐらしや曼殊沙華

三方の壁に本棚小鳥来る

ジュース罐拾ひ集めて海士戻る

子供会寺に巣箱を掛けに来し

拝みたる位置退きて瀧仰ぐ

土用波海凹ませて持ち上ぐる

冬山を霧の一線迫り上ぐる

瀧壷の波瀧水を押し出せり

一枚の青田に降りる石の階

十津川の淵立ち泳ぐ子がひとり

夏疲れ駱駝が膝を折るやうに

手を突いて花野の岩を一つ跳ぶ

水澄めり素直に岩を通り越し

秋冷の木箱二つに影ひとつ

水平に飛ぶ逃げなれし稲雀

木の葉散る水中にても翻り

眠る山大きくて空大きくて

 

 

JUGEMテーマ:俳句

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< January 2019 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM